Saturday, May 31, 2008

Kodomo no Shiro &Otokoba

Kue Dadar made by 美樹ちゃん

五月の31日、こどもの城に一回の単発講座をやりました。子供たちは少なかったけど、親たちと一緒にガムランをやって、楽しい講座をやっと出来てた。
講座のため、曲を作っていたをやっと子供たちが全部出来てた。
曲のtitleは ”ガムランを楽しもう~”。曲の中でわ歌も入りました。歌はバリ語と日本語をmixしました。
講座は10.30~12.30、間に休憩を15分入りました。休憩の時いろいろ話しながら、バリのおかしを食べました。バリのおかしがKue DADARと言うおかしです。おいしかった~~なつかしいな感じでした。
楽しかった~~~

こどもの城の講座終わったら、お昼ご飯を飯田先生とマリちゃんと一緒に食べました。
終わったらそのまま音工場omoriへ行きました。ここでサイピトゥの講座がありました。講座は14.30~16.30でした。本日はLangsing Tuban, Sumambang Jawa, Gabor,をやりました。けっこグチャグチャだったねえ~~、また頑張りましょう~~~

もっともっと講座終わったらあと一つ、トゥランブランの練習18.00からあるんだけど、サボりました。トゥランブランの皆様、すみませんねえ~~~また宜しくお願いします
わ~~~カンペキに疲れちゃった。

Friday, May 16, 2008

Terang Bulan in Hakone ( 16 mei 2008 )


五月の16日、箱根吟遊でバリガムラン&踊りを演奏しました。とても楽しかった演奏出来てた。

演奏は夜の9.30から始まりました。めじゅらしにアンコールまでやりました。曲はJagul, Gabor, Baris, Cendrawasih & Joged. そしたらアンコールはpanyembrama singkat をやりました。とてもすてきな演奏をできてて、お客さんもすてきだった。

演奏終わったら、そのまま温泉の中にとまりました。

すてきな場所でしたね~~~、お酒を飲みながら露天風呂に入りました(危ない~~)。私は夜中の12時に露天風呂にはいりました、わあああ~~~幸せだね~~~

今回のメンバは櫻田社長、むつき社長、鳥居会長、やっちゃん店長、コマンみかん&meパート (ガムラン)山室部長、宏子部長、てんぺ社員。

皆様~~お疲れ様でした~~~~楽しかったね~~~~またエロピク~~
-----------------------------------------------------------------------------------------------
Pada tanggal 16 mei 2008, kami group terang bulan mengadakan pentas di daerah Hakone yang bernama tempat pemandian air panas Ginyu. Pementasan nya cukup menyenangkan bagi kami, sekaligus penonton, sampai - sampai pada akhir pementasan, kami diminta untuk mementaskan 1 lagi tabuh & tari ekstra. Menyenangkan sekali.
Materi pementasan; Tabuh Jagul, Gabor, Baris, Cendrawasih & Joged.+ Panyembrama singkat ( Extra ).
Selesai pementasan sekitar jam 12 malam kami masuk ke kolam air panas, sambil minum Sake, wah ~~seperti Sorga~~~~.
Member waktu pementasan ; Sakurada-san, Torii-san, Mutski-san, Yacchan, Komang Alit, saya sendiri ( Penabuh ), Shoko-chan, Hiroko-san ( Penari ).

Thursday, May 15, 2008

Terang Bulan mini At Jalan - jalan ( Narita )


五月の13 日、成田じゃらんじゃらんレストランでTerang Bulan のバリガムランと踊りを五人で演奏しました。曲はSekar Jagat, Oleg, Jauk Manis & Joged. 楽しい演奏が出来てたねえ。それだけじゃなくて、演奏の前にmassageをしたり、おいしいご飯を食べたり,Jembe をたたきながら歌いました。面白かった~~~~

メンバは櫻田社長、やっちゃん店長、てんぺ社員、山室部長、&meパート。お疲れ様でした~~~~~
------------------------------------------------------------------------------------
Tanggal 13 mei 2008, kami Group Terang Bulan melakukan pementasan di Daerah Narita, yaitu Restaurant Jalan-Jalan. Pada pementasan ini, kami hanya ber-lima, yaitu tiga 0rang penabuh, dan dua orang penari.
Materi pementasan ; Tabuh selisir, Sekar Jagat, Oleg, Jauk Manis & Joged.
Member: Sakurada-san, Yacchan, saya sendiri ( Penabuh ), Shoko-chan, Tempe-kun ( Penari ).
Bravo~~~~~~~~~~

Friday, May 9, 2008

Live at Cafe Ubud ( Osaki )


明日(10日)cafe Ubud 大崎でTerang bulan のメンバと一緒にガムランライブをします。ガムランのメンバは櫻田差長、やっちゃん店長、& Me, 踊りは山室部長&??、ぜひ皆様見に来てください。宜しくお願いします。

---------------------------------------------------------

Besok ( may 10 ) di Cafe Ubud yang terdapat di daerah Osaki, saya bersama Group Terang bulan akan melakukan pementasan Gambelan & tari Bali. Penabuh Sakurada, Yachan & saya, penarinya Shoko & ??

Monday, May 5, 2008

Death Ethnic on June 7 at Koenji


今度、六月の七日、ガムランDeath Ethnicをやてみたいと思います。ひこさん(Drum Player)と二人で演奏します。どんな形になるか??どうぞ皆さん、楽しみに見に来てください。。。
場所は高円寺円盤 (www.enban.org/enban.html) Start : 19.30 ~ Charge: 1000円
AAARRGHH............................

___________________________________________


Nanti, tanggal 7 juni, saya bersama Hiko san, mencoba untuk membuat pertunjukan Gambelan Death Etnic. Kami hanya main berdua, dengan menggunakan 1 set Drum & beberapa gambelan.
aaarrghh....................

お疲れ様でした。

昨日、Lusca 平塚でやっと"Terang Bulan"のライブをやりました。
とても楽しいライブを出来てましたねえ。。。面白かった。。。。
”Terang Bulan”の皆様。。。お疲れ様でした。。&またよろしくお願いします。。。。
______________________________________

Kemarin pentas Gambelan bersama Group Terang Bulan di Lusca Hiratsuka, cukup menyenangkan. Penonton juga banyak yang datang untuk menonton Pertunjukan kami, baik itu pementasan yang pertama ataupun yang kedua.
Bravo "Terang Bulan".